1970年代主な出来事

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア
1970年代主な出来事
1972年/昭和47年 札幌オリンピック開催。
日本スケート連盟アイスホッケー部門が日本スケート連盟から独立し、日本アイスホッケー連盟を創立。
国土計画(現コクド)が西武鉄道チームから分離発足し、リーグ加盟。
福徳相互銀行がリーグ脱退。
1974年/昭和49年 十條製紙が日本リーグに加盟。
1975年/昭和50年 世界選手権大会Bグループ開催。(於:札幌真駒内)
1977年/昭和52年 世界選手権大会Bグループ開催。(於:東京代々木)
第1回全国ちびっ子アイスホッケー大会(現全日本少年大会)開催。(於:品川)
2月 9日文部大臣より財団法人許可。
2月25日財団法人日本アイスホッケー連盟成立。
1979年/昭和54年 岩倉組がリーグ脱退、雪印が発足しリーグ加盟。
ページトップへ