新着情報

INFOMATION

設立50周年記念特別功労顕彰者に両角政人氏、鬼鞍弘起氏を追加

2023.12.11

12月10日開催の理事会に於いて、日本アイスホッケー連盟設立50周年を記念し設けた特別功労顕彰者に、初代会長を務めた両角政人氏と長年専務理事を務めた鬼鞍弘起氏を加えることを決定した。

両角 政人
もろずみ まさんど
(1899年1月25日 - 1988年12月30日)
1923年に早稲田大学体育会スケート部を創設し、翌々年には日本学生氷上競技連盟を設立した。第1回インカレの創設に携わった。長らく日本スケート連盟の理事長を務めるとともに、1972札幌オリンピックの招致に尽力し、同大会組織委員会東京事務所長を務めた。1972年の日本アイスホッケー連盟設立時に初代会長となり、翌年から12年に亘り、副会長として堤義明会長を支えた。
受章:1966年秋「藍綬褒章」(スポーツ振興功労)
   1968年秋「勲四等瑞宝章」(スポーツ振興功労)
著書:1959年「スケート」不昧堂書店
   1966年「楽しいスケーティング」成美堂書店

鬼鞍 弘起
おにくら ひろき
(1918年 - 2002年05月15日)
日本アイスホッケー連盟の設立に尽力するとともに、1991年から5期10年に亘り専務理事として屋台骨を支えた。1960年の米国スコーバレー五輪では日本代表アイスホッケーチームの監督を務め、JOC名誉委員であった1995年にJOCオリンピックオーダー銀賞を授賞した。団長として参加した1957年1月モスクワでの世界選手権の前に、中国へ立ち寄り中国との対戦を実現した。後に日中国交正常化直後の1973年1月北京に於いて同年12月に行う中国遠征と両国の友好関係を築くことに代表として調印することとなる。1957年の世界選手権で団長として戦った鬼鞍だが、モスクワ後に自ら提唱したソ連式への傾倒についても報告の最後で触れている。「今やソビエト式アイスホッケーが旧態依然たるカナダ式に対し非常に優位であり、鬼鞍はそれまで日本が範とし「七十年間世界をリードしたカナダ式アイスホッケーが型の異なるソ連のアイスホッケーの前に、過去のものとされようとしている」と述べるに至った。
受章:1989年秋「勲四等瑞宝章」(スポーツ振興功労)