兵庫県連発)アイスホッケースクール事業における指導者公募のご案内
2025.04.03
この度、兵庫県アイスホッケー連盟では新たなスケートリンク「Sysmex Kobe Ice Campus」のオープン(2025 年7 月)に
伴い、アイスホッケーの普及・選手の競技力向上を目的としてスクール事業を実施いたします。つきましてはこの事業に賛同される
指導者を広く募集いたします
概要・応募方法をご確認の上、奮ってご応募ください
なお、実際の指導者につきましては、ご提出いただいた資料・事前面接などをもとに兵庫県アイスホッケー連盟にて選定いたします
〈概要〉
▶募集対象者:
・ アイスホッケー競技の普及・競技力向上を目的として、指導者としてご自身のスキル・経験を生かしたいとお考えの方
・ 開催日程に参加可能な方
▶期間:2025 年6 月~2026 年6 月
・ 1 年を4 クールに分け、第1 クール(7~9 月)・第2 クール(10 月~11 月)・第3 クール(12 月~2 月)
第4 クール(3 月~5 月)の3 ヶ月ごとに振り分けます
・ 状況により連続してお願いする場合もございます
・ 次年度以降も開催予定です
・ 委細の日程はクールごとに決定いたします
▶場所:Sysmex kobe ice Campus
・ 毎週日曜日、15:45~17:15 枠
▶スクール事業の実施様式について:
・ 2 つの開催様式があります。開催内容に応じて連盟との協議の上決定いたします
①連盟主導で開催 (原則指導費のお支払いとなり、運営方法は連盟との協議により決定)
②指導者主導で開催 (指導・運営をお任せし、利用枠にかかる費用をお支払いいただきます)
※②様式での開催の場合は、参加費用設定は個別にご相談となります(1人当たりの参加費上限を
5,500 円までとさせていただきます)
▶申込み方法
・ 以下の資料を添付の上、兵庫県アイスホッケー連盟事務局までお送りください(郵送・メールいずれも可・書式不問)
① 指導者履歴書(通常の履歴書内容に加え、ホッケー競技歴・指導歴などがわかるもの)
② 指導者としての考え・思いを記載した自己PR 書面
③ 指導内容のあらまし(1 クールを10~12 回と想定し、指導に関わりたいカテゴリー・指導内容、
実施様式①の場合は希望される報酬額、大まかな指導内容のスケジュール(内容)がわかるもの)
▶申し込み期限:第1 クール
・ 2025 年4 月20 日(日) 必着(申込送付後は、応募した旨の連盟事務局まで連絡をお願いいたします)
▶選考に関して
・ お申し込み後、当連盟内にて選考を行います。ご期待に添えない結果となる場合もございます
▶その他
・ ご不明の点は、兵庫県アイスホッケー連盟事務局までお問合せ下さい
・ 問い合わせ先 兵庫県アイスホッケー連盟事務局 info@hyogoihf.jp 担当:畠中/米泉